
ども。ムダミニマリストのさくらこまち。です。
みなさんは普段生活をしていて、この時間ムダだなと感じることってありますか?
意外となんとなくで過ごすことが多い人は、改めて自分の生活を見直してみると無駄なことって結構見つかります。
そこで今回は、そんな【ムダ】な行動は見つけ方を教えていきたいと思います。
今回の記事を特に読んで欲しい人
- 普段の生活をなんとなくで過ごしている人
- 無駄なことを減らしたいと考えている
- 無駄だとは思っているけど改善されない、やめられない
- 自分を変えたいと考えている
自分に取ってムダな行為の見つけ方

ムダと言っても何がムダなのかわからないと思う方もいると思うのでまずは見つけ方をいくつか紹介します。
- 自分の中で何がムダなのかの基準を作る
- ほんとに今やらなくてはいけないことなのかを考える
- 意外とゆるいくらいの縛りの方が良い
自分の中で何がムダなのかの基準を作る

ムダって人によって価値観が全く違います。
一般的にはムダだと思われることも、自分に取っては必要なことであったりもします。
趣味の時間も生活していくうえではかかせない時間です。
ゲームを全くしない人にとっては、ゲームを何時間もすることはムダと言えるかもしれませんが、趣味がゲームの人にとっては必要不可欠な時間であるため、
一般的な視点とかは一旦排除しましょう。
あくまで自分にとってはこの行為は今時間を無駄にしていると思えるものの条件を見つけてください。
個人的にしている基準としては、時間とタイミングを意識しています。
スマホを見る時間はできるだけ減らした方がいい、デジタルミニマリストだ。とか言っている人もいますが。
SNSでの交流であったり、人付き合い、その他情報収集にスマホは使えます。
そのため、使いだすタイミングと使用時間さえきっちりと決めれば、スマホを触っていてもムダだとは言えないですよね?
ただその代りにスマホを触るなら、スマホだけ触る。ほかのことを並行して行わないようにするなどのルールを決めるとなお、無駄は減らせます。
スマホの例はあくまで個人的に僕がやっているものなので、今この記事を読んでいる方は、自分なりの基準やルールを作ってみてください('ω')ノ
ほんとに今やらなくてはいけないことなのかを考える

その行動をするタイミングをしっかり見極めようって話です。
例えば部屋の片づけって普通は全然無駄ではないですし、やるべきことですよね?
ただその片付けをするタイミングがテスト勉強の際中とか早く寝ないといけない状況で始めるのは明らかにムダです。
ようは何をするにおいても始める時間によってはムダになってしまうってことです。
逆にスマホでだらだらYoutubeを見るのも、電車で暇な時間とかなら全然ムダじゃないです。時間つぶしという目的を達成しているから。
難しいところではありますが、一般的に無駄なことだろうとタイミング次第では無駄じゃなくなりますし、無駄とは全く思えないことも、タイミング次第では一気に無駄な時間を過ごすことにもなりえます。
そのため【今ほんとにやらなくてはいけないのか】と考えることが重要です。
そう考えるだけで次の行動にも変化が起きますし、集中力の続き方やモチベーションに大きく影響が出ます。
意外とゆるいくらいの縛りの方がいい

ムダを減らさないといけないならストイックな方がいいと思われるかもしれませんが、いままでやってきた習慣や自堕落な行動を一気にやめられるわけがありません。
とりあえずこの時間に絶対にタバコ吸ってたけどやめるとか平日はお酒飲まないなど、悪い習慣を無くすのではなく、減らしてみるところから始めましょう。
そしてその減らしたところに適した何かをぶちこんで新しい習慣に置き換えましょう。
すると段々と時間が足りなくなっていくのでその時間を見つけるために、いろいろなムダをさらに減らすことができていきます。
なので最初から何もかもが無駄だと決めつけすぎちゃうとかえって苦痛だと感じちゃって長続きしなくなることもよくあるので、少しずつ無理しない程度に始めてみてください( `ー´)ノ
ムダを減らす方法

上に書いてあることをしたら後はムダをひたすら減らしましょう。
そのムダを減らす方法はひとつしかありません。
ただひたすらに少しずつ変えていく

結局のところ人ってそう簡単に習慣や楽な状況からは変われません。
中には一気に変化することができること人もいるかもしれませんが、大体の人は無理です。
自分は特別だ、今回はできる!なんて思わないようにしましょう。
自分は最弱、凡人以下。だから少しずつ努力して改善しないといけない。
そう思っていればおのずと少しずつ頑張るしかないので意外と長続きします。
何事も継続です。ムダを減らすことも結局は悪い習慣を減らす努力の継続なので少しずつ、頑張っていきましょう。
ただ自分を甘やかしすぎず、ただ厳しすぎない。ちょうどいいラインを頑張って探してください!
まとめ
いかがでしたでしょうか!
無駄ってほんと人によってバラバラなんですよね。
酒を飲まない人にとっては飲み会とか晩酌とかただのお金と時間の無駄ですし、
ひとりが好きな人にとっては、大人数で遊びにいったり旅行することでさえ無駄になります。
人の価値観は、それぞれなんです。なので自分が何を求めているのか、そして何を改善していかなくてはいけないかなんて自分でみつけるしかありません。
ただその無駄をなくそうと努力するだけでも自分に取ってマイナスになることは無いので頑張って継続してみてください( `ー´)ノ