新着記事
元ゲーセン店員が教えるUFOキャッチャーで神アシストをしてもらう方法
ども。元ゲーセン店員のスーパーアシストマンことさくらこまちです。 ほぼいないとは思いますが、アシストしてもらったことのない人はめちゃくちゃ損してますよ( ;∀;) ただアシストと言っても基本的には初期位置に戻されたり、最低限の位置にしか置いてくれないってことも...。 そこで今回はゲーセンの店員さんに神アシストをしてもらいやすくする方法を教えていきたいと思います。 お金を使う いや、アシストしてもらって使うお金を減らしたいのにそんなんじゃ意味ないやん! って思われるかもしれませんが帰る時に景品が0個と1個 ...
【友達って少なくていい...?】ぼっちが人付き合いを最小限に減らすことのメリットを紹介します。
ども。部屋だけでは飽き足らず友人関係すらミニマリストになってしまった男さくらこまち。です。 皆さんは【友達が少ない】と聞くとどんなイメージを持たれるでしょうか。 かわいそうだとか、寂しそうだとか、性格悪いんじゃないのかとかめちゃくちゃマイナスの印象を持つ人の方が多いかと思います。 僕は、友達や知り合いはめちゃくちゃ多くて、広く浅くつながりを持っていました。 ただ友人関係を自ら絶っていくことにより様々なメリットがあったので、ひとりやぼっちになることのメリットをいくつか紹介していこうと思います。 人付き合いを ...
【意識高い系になってませんか?】意識を高くするのと意識が高い系は全然違う話をします。
ども。意識高い系を見ただけで虫唾が走るほど毛嫌いしているさくらこまち。です。 皆さんの周りには「意識高い系」と呼ばれる人たちはいますか? 特に多くみられるのは、学生(主に大学生)、就活期間の学生、社会人の人たちだと思います。 意識を高く保ち、生活や行動、発言を改善していく。ということはとても良いことです。やった方が絶対に良いでしょう。 ただ意識高い系ってのは違ってきます。 特に僕はブログ用のTwitterアカウントを運用しているので、意識高い系(笑)の人たちをアホほど毎日見かけています。 そこで今現在この ...
片づけができない!部屋が汚いのをどうにかしたい!そんな人たちがまずしなくてはいけないこと
ども。ミニマリストが故に最近お前の部屋まじでつまらんなと友達に言われる機会が激増した男さくらこまち。です。 そんな僕ですが、元々の部屋はいわゆる汚部屋と呼ばれるくらいには散らかっていました。 毎年大掃除の時期が近付くと親にめちゃくちゃ怒られながら、めんどくさいなと感じつつ掃除をするのが年末の恒例行事だったくらいです。 そんな僕ですが、別に部屋を好き好んで汚していたわけではないですし、きれいな状態の方が絶対に良いと思っていました。 ただ掃除がめんどくさい、辛い、だるいそれの積み重ねで部屋が汚くなっている方も ...
自分にとっての【ムダ】なことの見つけ方、そしてムダを減らす方法を教えます。
ども。ムダミニマリストのさくらこまち。です。 みなさんは普段生活をしていて、この時間ムダだなと感じることってありますか? 意外となんとなくで過ごすことが多い人は、改めて自分の生活を見直してみると無駄なことって結構見つかります。 そこで今回は、そんな【ムダ】な行動は見つけ方を教えていきたいと思います。 今回の記事を特に読んで欲しい人 普段の生活をなんとなくで過ごしている人 無駄なことを減らしたいと考えている 無駄だとは思っているけど改善されない、やめられない 自分を変えたいと考えている 自分に取ってムダな行 ...
【100均は安くて便利?】意外と買ってみると損するものの方が多いですよ?その理由を教えます。
ども。100均大好きおじさんのさくらこまち。です。 みなさんは100均に買い物って結構行きますか? 安くて、結構いろんなものを取り扱っていて便利なのでたいていの人が利用する機会が多いと思います。 そんな便利な100均ですが、意外とその安さが故に損をするものも結構あります。 なので今回は100均で買い物をして損しやすいものを紹介していこうと思います。 今回の記事を特に読んで欲しい人 100均で結構な頻度で買い物をする人 100均最高!コスパ最強!って思っている 100均に行くために生まれてきたと言っても過言 ...
毎日が楽しくない。人生つまんない。そんな人は少しでも早く目標を決めた方が良いって話をします。
ども。目標を一時期何も持つことができず人生のどん底を経験してきた男さくらこまち。です。 皆さんは小さいものから大きいものでもなんでもいいんですが【目標】って持っていますか? もし、今現在目標が何もないって方は、できるだけ早く目標を見つける努力をしていった方がいいです。 その理由を今回説明していこうと思います。 今回の記事を特に読んで欲しい人 目標がない 目標を決める意味がわからない 最近何をするのにもやる気が出ない 人生がつまんないと感じている そもそも目標を決めなくてはいけない理由 いや目標とか決めても ...
実体験
-
-
【すべて実話】俺が今まで体験してきたメンヘラエピソードを紹介していく。
どもメンヘラダイソンの異名を持つさくらこまち。です。 今回は今までさくらこまち。が経験してきたメンヘラの女の子からの様々なエピソードを紹介していきます。(というかメンヘラ飛び越えてストーカーレベル) ...
-
-
俺が中学生の時やらかした黒歴史を紹介します。
ども。黒歴史製造マシーンのさくらこまち。です。 それのすべてが黒歴史爆誕に繋がってしまったわけですが...。 そんな黒歴史を今日はいろいろと紹介していこうと思います。 こいつ昔から結構やばいやつだった ...
-
-
【元コミュ障】実体験からコミュ障・人見知りをマシにする方法を教えます。
ども。元コミュ障全快陰キャポケモンのさくらこまち。です。 この記事を見ている人は、コミュ障をなおしたいと思っている方が結構多いと思います。 なので今回は、元コミュ障だった僕がコミュ障や人見知りをマシに ...
会話/人付き合い
-
-
【友達って少なくていい...?】ぼっちが人付き合いを最小限に減らすことのメリットを紹介します。
ども。部屋だけでは飽き足らず友人関係すらミニマリストになってしまった男さくらこまち。です。 皆さんは【友達が少ない】と聞くとどんなイメージを持たれるでしょうか。 かわいそうだとか、寂しそうだとか、性格 ...
-
-
なぜ隙あらば自分語りは嫌われてしまうのかを真面目に考えてみる。
ども。ヲタク根暗陰キャのさくらこまち。です。 最近TwitterやらYoutubeやらを見ていると隙自語と略されてる言葉を見かける機会が増えてきました。 隙自語というのは、隙あらば自分語りをするの略語 ...
-
-
あなたは【否定】ばっかりしてませんか?否定しすぎたら損することが多いですよ?
ども。すべてのことを肯定すると言うのは流石に過言なさくらこまち。です。 今回は個人的にストレス発散記事です。 よくネットやらSNSやらプライベートの会話を見たり、聞いたりしているとほんとに否定しかして ...
恋愛/考え方
-
-
何フェチ?って聞かれたときなんて答えるのが正解なのか真剣に考えてみる
ども。脚フェチのさくらこまち。です。 みなさんは何フェチ?って質問された経験ってありますか? 友達からや飲み会の席でやら合コンでやらいろんな場面でこの質問を唐突に投げかけられる場面に遭遇することはある ...
-
-
【男性必見!】女性に嫌われやすい・ウザがられやすいLINE会話5選
ども。LINE疲れからスマホ離れが加速しているさくらこまち。です! 男性の皆さん。今現在、付き合いたいと思っている女性や気になっている女性と仲良くなるためには何を主に使いますか? そこで今回は、男性が ...
-
-
【継続できない人必見!】何事もゲーム感覚で楽しみながらやると継続できる確率が上がって目標達成に繋がるって話をします。
ども。厨二病が抜けきっていない男のさくらこまち。です。 みなさんはテスト勉強が辛くて長続きしなかったりとか毎日継続して行う運動をすぐにしなくなってしまう経験ってありますか? 僕はめちゃくちゃ頻繁に合っ ...
生活/美容
-
-
元ゲーセン店員が教えるUFOキャッチャーで神アシストをしてもらう方法
ども。元ゲーセン店員のスーパーアシストマンことさくらこまちです。 ほぼいないとは思いますが、アシストしてもらったことのない人はめちゃくちゃ損してますよ( ;∀;) ただアシストと言っても基本的には初期 ...
-
-
心配性の俺が普段感じていることや不便だと思う点を紹介していきます。
ども。石橋を叩きすぎて叩き割っちまうほど心配性のさくらこまち。です。 みなさんは「心配性」と聞くとどのようなイメージを持ちますか? めんどくさい?生きるのだるそう?もっと気楽に生きればいいのに? など ...
-
-
1分で300文字タイピングする男がタイピングが早くなる方法を教えます。
ども。特技がタイピングの早打ちしかない男さくらこまち。です。 今回はタイピングが早くなる方法を教えます。完全にこまち流ですので合わない人もいるかもしれませんが、試す価値はあるかと思います。 ※僕よりも ...