生活/美容/健康 記事一覧

ラノベを約700冊読んできた俺が本当におもしろいと思ったラノベを3つ紹介します。

さくらこまち。

有名ブロガーとゲーム実況者になりたい男。 宮崎出身のタメになるものから、ふざけまくったものまで何でも書いちゃう雑記ブロガー。 1人でも多くの暇つぶしになるような記事を書くことが目標にしています('ω')ノ

ども。趣味がラノベ集めだったさくらこまち。です。

中学から大学にかけてラノベをたくさん購入して読んできた僕ですが、

その中で本当におもしろかったものを紹介していこうと思います。

有名どころからそこまで知られてないものを紹介するので、この記事を見て読んでみようと思ってもらえたらうれしいです('ω')ノ

今回の記事を特に読んで欲しい人


  • おもしろいラノベが知りたい
  • ラノベを探し中
  • ラノベに興味を持っている
  • ラノベが買いたいけど何が面白いのか知りたい

おすすめのラノベ3選

ベン・トー

今まで読んできた中で本当に面白くていろんな人に紹介したいと思っていた作品です。

タイトルや表紙でもわかるように弁当が物語の主軸です。

個人的に面白いと感じるものとしてくだらないことに全力で挑んでいるってのが好きなんですが、

この「ベン・トー」という作品は、半額弁当を買うために、毎晩スーパーで殴る蹴る何でもありの争奪戦をするというお話です。

何を言っているんだと思うかもしれませんが、半額弁当に命を懸ける男女のお話なんです。

ただ内容はめちゃくちゃ面白いです。

読んでみないとわからないと思いますが、闘いの描写も白熱するものが多く、

半額弁当を買うために戦っているとは微塵も思わせないような文章が書かれています。

ただあまりにも白熱した闘いを書いているため、

ラノベにしては文字がバカみたいにページいっぱいに書かれており、

ページ数も多めなので、文章を読むのが本当に苦手だと思っている方には全然これライトじゃないやんとツッコみを入れられるかもしれません。

けど実際読んでみると文字が多いとは思っても、内容がめちゃくちゃに面白いので熱中して気にもならないんですけどね。

既に完結済みで全15巻(短編集も含む)です。

発行部数が少ないらしく本屋さんに売っていない可能性が高いのでネット通販で購入することをおすすめします。

Amazonのリンクを貼っておくのでよければ見に行ってみてください

ベン・トー サバの味噌煮290円 (集英社スーパーダッシュ文庫)

ようこそ実力至上主義の教室へ

ラノベにありがちな学園ものかよと思われるかもしれませんが全く違います。

タイトル通り実力至上主義の教室なんです。

あまり書くとネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが

事なかれ主義である主人公が、平穏な学園生活を過ごそうとしているのに様々な理由で平和な生活が脅かされる物語になってます。

別に異世界から化け物が表れて倒すとか、女神が転生されてとかそんな感じの内容ではないので近年のラノベで流行している感じの内容ではないです。

あくまで学園生活を送るお話です。

ただきゃっきゃうふふのハーレム物語かと言うと全然違いますし、緊張感全快のイベントが結構頻繁に行われます。

なのでただの学園生活萌えラノベが見たい!って方は、びっくりさせられるかもしれません。

この作品の良いところ話が面白いだけではなく、登場してくるキャラがみんなめちゃくちゃ可愛いんです。

メインヒロインからサブヒロイン、モブに近いキャラみんな魅力的で気づいたら虜になっていることもあったりなかったり...。

アニメ化もしてますが、内容が原作から改変されているので一応別物としてみることをおすすめします。

現在は1年生編が11.5巻まで、2年生編が3巻まで出ています。

かなり長編ですが内容が濃くとても面白いのでぜひ読んでみてください!

Amazonのリンクを貼っておくので良ければ見に行ってください

ようこそ実力至上主義の教室へ (MF文庫J)

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

最高にくだらない話が多くておもしろいです。

登場人物全員が何かしら癖が強すぎる人たちで、強烈なインパクトを受けさせられます。

タイトル通り、普通に生活を送っていたら脳内に選択肢が出現するんですが、

内容がえげつないものが多く、主人公はその選択肢を選んだら絶対に実行しないといけない呪いにかかってます。

そのせいで、学校では変人扱いをされていますが、本当はそんなことはしたくなく普通の生活を送りたいと常に願っています。

けど残念ながら類は友を呼ぶということで周囲の人間も揃って変人まみれです。

登場人物は強烈な人間が多いですが、可愛いキャラがとても多く物語が進むに連れて気づいたらニヤニヤしていることも(経験済み)

また、思わず笑っちゃうようなところもたくさん含まれていますので、教室で噴き出したり、電車でにやついたりする危険性があります(経験済み)

アニメも放送されましたが全10話で内容が結構変更されているので別物としてみた方がいいかもしれません。

原作をきちんと見たうえで見ると予算かけられなかったんやなと悲しい思いになりますが、原作はほんとにおもしろいのでぜひ読んでみてください!

原作は全13巻(短編集も含む)で完結済みです。

Amazonのリンクを貼っておくので良ければ見に行ってください

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している (角川スニーカー文庫)

まとめ

いかがでしたでしょうか!

本当に自分が好きなライトノベルを3つ紹介させてもらいました!

基本的に読んでいて笑っちゃうような内容が多いものを好んで読むので、萌えたい!って方はあまり参考にならないかもしれません。

ただラノベは、いろんなジャンルがあるので是非読んでみたことがないのであれば挑戦してみてください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さくらこまち。

有名ブロガーとゲーム実況者になりたい男。 宮崎出身のタメになるものから、ふざけまくったものまで何でも書いちゃう雑記ブロガー。 1人でも多くの暇つぶしになるような記事を書くことが目標にしています('ω')ノ

-生活/美容/健康, 記事一覧