
ども。性格が雑すぎるのにバチバチの潔癖症のさくらこまち。です。
潔癖症って聞くと結構繊細とか周囲の人間はウザいとか思われがちですが、実際に潔癖症の人がどう思っているのか知らない人が多いと思います。
そこで今日は潔癖症である僕が普段感じていることや不便だと思うこと等を紹介していこうと思います。
今回の記事を特に読んで欲しい人
- 潔癖症の人がどう思っているか知りたい
- 現在潔癖症である
- 潔癖症とは無縁
- 潔癖症の友人や知り合いがいる
そもそも潔癖症には種類がある

潔癖症ときくと、なんでもかんでも汚れていたらイライラしてたり、ストレスになるため、やたらめったら過剰な程に掃除や消毒をしてきれいにする人だと連想してませんか?
潔癖症でも部屋が汚くても平気って人も意外といるんです。意外ですよね笑
ちなみに僕は、自分の部屋が汚かったりどこか汚れてたりしたらめちゃくちゃムカつきますが、他人の部屋が汚かろうが特には気になりません。
友達の潔癖症の人は自分の部屋が汚くても気にしないんですが、銭湯とか鍋や焼肉の時に他の人が使った箸で触られるのが無理な奴もいます。
無理な基準ってのが人それぞれで違うんですよ潔癖症って。
ただ無理な物は徹底的に無理、鳥肌が立ちまくるレベルの人が潔癖症と言われる人たちです。
当然汚いものがすべて無理だ!ってレベルの潔癖症の方もいるとは思いますので勘違いはしないように...。
潔癖症の男が普段から感じていること
部屋が汚されるのがほんとに嫌

例えばベットの上でお菓子を食べられるのが嫌って方は結構多いですよね。
僕レベルになると部屋のどこでもお菓子やこぼしやすいものを食べられるのだけで嫌になります。
少しでも部屋が汚れる要因が存在するだけでムカつきます。
ただ潔癖症の人はその気持ちを理解されることがないので、細かいだのうるさいだの逆に文句を言われたりします。
納得いかないので基本的に家に誰も呼びたくないんですよね笑
無意識の内に片づけをしている

これは自分の部屋とかはもちろんのこと、他人の家や車などでも無意識の内に発動されます。
すこしでも物が散らかっていようものなら、片付けて少しでも不満が溜まらない環境を作っちゃうんですよね笑
ただ基本的に部屋が汚い友人とかからはめちゃくちゃ感謝されることが多いのでお互いにメリットにもなるし、これに関しては特に不満もないです。
ひとりが好きになる

潔癖症の人は、基本的に他人が何かしら汚されたりすることが最強に無理な人種なので人といるのが向いてません。
お互いに潔癖症だって人とは相性もいいかもしれませんが、基本的に誰かといることが向いてません。
なので潔癖症のレベルが高い人は独身の方が多いです。すぐ喧嘩になっていますからね笑
僕は、部屋を汚されたからと言ってぶち切れたりはしませんが、二度とその人を家に呼ばないとか平気でするので、たぶん結婚はむりです。
そこまで仲良くない人や他人に身体を触られるのが嫌になる

これは結構珍しいかもしれませんが、たいして仲良くない人男女問わず触られるのが嫌です。
めちゃくちゃかわいい女の子だろうが無理なんですよ意外にも。
飲みの席とかであざとさ全快で近寄られようものなら即帰宅を選ぶレベルの潔癖症を拗らせてしまっているので、もう彼女すらもできないんじゃないかと最近は思っています笑
あ、当然男に触られるのも嫌なので同性愛者ではないので勘違いしないでくださいね('ω')ノ
友達にこの話をすると、めちゃくちゃ勿体ないとか言われるんですが、
さっき知り合ったばかりの人に触れられるのはもちろん、触るのなんて気持ち悪くてできないんですよ。割とマジで。
ただある程度仲良くなったり、その人について知ったりすれば別に嫌ではなくなるので、全国のかわいい女性の方はぜひ僕と仲良くなってください。お願いします。
変なところで潔癖症を発動する人が多い

上にも書いていますが、潔癖症にもレベルがあると個人的には思うんですが、たぶん僕はレベルで言うと真ん中くらいです。
つまりもっとレベルが低い潔癖症の人もいるんです。
例えばリモコンの位置などやたらと自分の決めたポジションに置いてないと発狂しちゃう人とか、パンとサラダが同じプレートに乗っていて、サラダのドレッシングとパンが触れると発狂しちゃう人とか(こまち君)
友達のお母さんが素手で握ったおにぎり食べられないとか
言いだしたらきりが無いんですが、そんなことで怒るの!って普通の人は思うレベルでキレる人が多いです。
ちなみに僕の友達は電車のつり革とかが握れないって言っていたんですが、ブックオフとかの漫画とか普通に触れますし、なんならその漫画も買うし、中古の古着を集めるのが好きな友人がいます。
いや全部いろんな人が触ってるんだから無理だろと思われがちですが、いけるんですよね。僕は全部大丈夫です。
だから潔癖症と聞いても普通の人は何が無理なのかだけ軽く聞いとけばそこまでウザいとは思わなくて済むかもしれません。細かいとは思われると思いますが。
潔癖症で不便だと感じる点
このくらい気にすんな→気になるから言ってんだ

まじで多い。
このくらい大丈夫!とか気にすんな!ってのはそっち目線の話であって、こっちにとってはめちゃくちゃ嫌なことでしかないんです。
普通にぶん殴ってやろうかレベルでピキピキしちゃうんですが、
潔癖症の人の気持ちってのは理解されにくいものです。
笑いながらそのまま流されちゃうことがめちゃくちゃ多いです。
異性からのウケが良くない

不潔よりマシだろ!と思うかもしれませんが、
潔癖症レベルになると、不潔と同等、人によってはそれ以下で異性からのウケが良くないんです潔癖症の人たち。
細かいし、すぐいろいろ文句言われるし、自分の意見を押し付けまくるしで自己中な奴と思われることが多いです。
けど我慢できないんですよね、イライラしちゃうんです汚いと。
だから程々のきれい好きくらいになりたかったとずっと思ってます笑
潔癖症って誰でもなる可能性あるの?
ちょっと本題とは違いますが、潔癖症は生まれてからずっとって人もいると思いますが、途中からなったって人もいると思います。
ちなみに僕は途中からなった組です。
昔は部屋が汚くてもなんとも思わないし、ポテチでべたべたな手でゲーム機触ってもなんとも思わない不潔人間でした笑
一度片付けや掃除の楽しさを知ってからは、汚いことや不潔なことに異常な嫌悪感を持つようになってしまいました。
友人に相談してみたところ普通に潔癖症やんってツッコまれてから自覚したんですが、自分が潔癖症になるとは正直思ってもなかったです笑
ただ実際なってみると細かいところまで気になってしょうがないのでやっぱ程々くらいがちょうどいいんだなと思ってはいるんですが治りそうにないです。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
潔癖症ってほんとに周囲も自分もストレスを貯めてしまう原因になる可能性があるので、お互いに理解したうえで接していく必要があると思います。
彼氏が細かすぎてウザい!別れる!と思わず一度何が無理なのかを聞くとか
友達がそれ無理だからやめてって言われたときに、いやこれくらいいいやんとか言わず上手い落としどころを見つけるとかしてもらえると
潔癖症の人ともトラブルなく過ごせるんじゃないかなと思います('ω')ノ