
<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1761588">東京狸</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真
ども。ワックスを付けないとコンビニに買い物に行くことすらできない男。さくらこまち。です。
ワックスを付けると見た目が良くなりますし、身だしなみに気を使っているんだなという印象を持たれます。
髪型も自分次第で変えられるので、「今日は前髪を上げてみようかな」とか
毎日の楽しみが少し増えたりしちゃうワックスなんですが、初めてワックスをつけるとなると地味にハードル高くないですか?
美容室や散髪屋で髪を切った後につけてくれるところもありますが、初心者でいきなりうまくセットできる人なんていません。
なので今回はワックス初心者の方やつけたことすらない人に向けた記事です。
もうワックス使えるよって方は、昔こんなことやらかしてたなと思いだしながら見てみてください!
ヘアワックスで初心者がやりがちな失敗
1回のセットに使うワックスの量がおかしい

最初の内はワックスをつけるときにどれくらいの量使えばいいかなんてわからないものです。
ネットで調べてみると10円玉くらいの量とか言ってる人が多いですが、
そんなもんわかんねぇよめんどくさいから適当に取れた分だけつけときゃいいでしょと思ってしまった人もいるんじゃないでしょうか?
ワックスを大量につけすぎると髪全体が無駄にべったべたになりますし、ワックスの重さで髪を立てるはずがヘナヘナになっちゃいます。
髪が無駄にテカってるトマトのヘタみたいな奇抜な髪型の出来上がりです。
中学生・高校生は、校則で髪が短い方が多いかと思われますが、大量にワックスをつけてしまうと昔の漫画にでてくる髪の毛ツンツンバンドマンみたいな髪型になってしまいます。
あと家に帰ってきてお風呂に入ると絶望するレベルでワックスを洗い流せません。
いくら洗っても頭から流れてくる水が透明にならないんです。ビビります。
1日分の頭皮や髪の汚れ+大量のワックスだと当然落ちにくいです。
あとシャンプーも泡立ちにくくなるので、シャンプーの減りも加速します。
爆速です。お母さんに怒られちゃうレベルなのでご注意を。
ワックスをつけて寝ぐせを作る

当時はワックスつけりゃかっこよくなると思っていたので、髪をとりあえず立ててドヤ顔で学校に行ってました。
今思えば相当バカなことをしていたんですが、その失敗からいろいろと知れたので後悔はしてません。(当時の写真を見つけて吐きかけたのはここだけの話)
自分の髪型が寝ぐせだと気づいたのは、同級生の女の子から「今日は一段と寝ぐせひどいね?寝坊したの?」と純粋な目で聞かれたのがきっかけです。
家に帰ってベットに飛び込んで転がりながら発狂したあの日が懐かしいです。
寝ぐせを治さずにワックスをつける

寝ぐせにワックスをつけても寝ぐせは直りません。
髪が爆発して楽しくなってしまうだけです。
家を出かける前にワックスをつけるのであれば、一旦シャワーか水を髪全体にかけて、タオルで7~8割拭いたのち、ドライヤーで髪に癖をつけてからワックスをつけるようにしましょう。
中学時代のこまち君は、そんなことを知らなかったので寝ぐせをワックスで直すパワープレイで寝ぐせが更に爆発しました。
ほんとにワックスをつけたことない人は、やりがちな失敗なので気を付けてください('ω')ノ
髪を前からしか見てない

これはワックスをつけることに慣れてきた人がやりがちなんですが、
鏡を正面からしか見てませんか?
正面から見た状態でセットをして、結構良い感じだ!と思っていると横から見たらニワトリのトサカみたいにヘンテコになっていることがあります。
そうです。僕です。
巧妙な罠です。正面から見ていい感じのセットができたと思わせて自信満々で外に出たら友達に笑われる。
そんな思いをこの記事を見てる人にはしてほしくないと心の底から思っています。
髪をセットする際は、横と後ろもちゃんと見てするようにしましょう。
家の鏡が三面鏡の場合は調整しながら横からも見れると思いますが、普通の鏡を使っている人は、鏡を動かすか自分が動きながら頑張ってセットしてみてください。
鏡を鏡で反射させてする方法もあるので、より全体を確認したい方はおすすめです。
シャワーでワックスがきちんと洗い流せていない

若干内容が被っていますが、ワックスはきちんと洗い流しましょう。
ワックスにも柔らかいものから固いもの(ハードワックス)様々な種類があります。
特に固いワックスは洗い流しにくいのでいつも以上に時間をかけて髪を洗うようにしましょう。
ワックスをつけるだけでも髪にはダメージが与えられてしまうので、洗い残したまま1日過ごすと髪へのダメージはえげつないです。
初心者の方は、そこまでハードなワックスは付けないほうがいいかもしれません。
頭皮までワックスが付いてしまっている

ハゲます。ガチでやってはいけない。禁忌ですよ。
頭皮には当然毛穴がありますが、ワックスがそこに詰まってしまうと頭皮に大ダメージ、ハゲ、薄毛の原因になります。
カッコよくなろうとしているのにハゲに近づくとか嫌ですよね。
最初の内はほんとにやってしまう失敗なのでこれを見たら改善してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
さくらこまち。のワックス失敗日記でしたね。
ただ何も知らないでワックスをつけてみてやらかしがちな失敗も多かったと思うので記事を見た方は真似しないように。する方はいないと思いますが...。
どうせワックスをつけるならカッコよくみられるように頑張ってみてください!
イメチェンしちゃいましょう!!('ω')ノ