ども。シンプル大好きおじさんことさくらこまち。です。
無印良品と言ったらみなさんは何を思い浮かべますか?
見た目がシンプル、機能性が高い、値段がちょうどいいとか思う方が多いと思います。
ちなみに僕は無印良品と言えば化粧水が出てきます。
なぜかと言うとあまりにも使っている人が多く、良い評判を聞くからです。
今回の記事はその化粧水がなぜ評判がいいのか実際に使用してみてどうなのかを
まとめていこうと思います。
無印の化粧水の評価が高い理由
値段がお手頃
値段がほんとに安い。もうすごい安いです。
無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ(大容量) 400ml 76448334400ml入っていて1000円以内で購入できるのはすごくいいですよね。
学生さんであったり、これから美容にも気を遣ってみようと考えている人は最初からめちゃくちゃ高い化粧水には、手が出にくいです。
しかもその化粧水が自分に合うかどうかもわかりません。化粧水は高けりゃいいってもんじゃないのが難しいところです。
無印の化粧水は価格がお手頃で、とりあえず購入してみようと思わせてくれます。
もしも肌に合わなかったとしても値段が高価じゃないから気楽に辞めやすいです。
1万円の化粧水だったらなかなかもったいなくてできないですよね。
値段以上の効果がある+コスパが良い
自分はいろんな化粧水を試してみたんですが、無印の敏感肌用・さっぱりタイプが使っていてよかったなと思いました。
単純に値段が安いのもありますが、ちゃんと肌に良いなと実感できました。
コスパは間違いなく最強レベルです!
※中にはどうしても肌に合わない人もいるかもしれませんが、その場合は使用をやめてください。もったいないからと使用し続けると逆効果です。
デザインがシンプル
他社の化粧品だと○○配合!とか結構見た目が派手なものが多いですよね。
無印に置いてある商品は、見た目がとてもシンプルです。
ミニマリストの理想と言えるシンプルさです。余計なものが書かれていません。
僕はシンプルな物がめちゃくちゃ好きなので無印の化粧水は見た目で最初購入を決めました(笑)
このシンプルさだと男性の方も部屋や洗面台に置いてあっても全然違和感はありませんし、むしろカッコよさが出てくるのでおススメです。
種類が豊富
無印って化粧品メーカーだっけ?ってレベルで化粧水の種類があります。
僕が使用しているのは、敏感肌用・さっぱりタイプですが、ほかにもたくさんの種類そして容量が少ないものも売ってます。
いろいろ試してみたい方は少なめのものをいくつか購入してみるのもいいかもしれません。
ちなみに無印の化粧水がどれくらいの種類があるかというと大きく分けて4種類
- 敏感肌シリーズ
敏感肌の方や肌が弱い方におすすめ。こだわりや理由がないのであればこのシリーズを購入するのが良いかもしれません。 - エイジングケアシリーズ
乾燥肌の方やエイジングサインが気になる方向け。ハリとうるおいが感じられます。 - クリアケアシリーズ
肌のコンディションを整える効果があり、うるおい肌を目指したい方におすすめです。 - ハーバルシリーズ
乾燥からくる肌トラブルにうるおいを与える効果があり、しっとりなめらか肌を目指したい方におすすめです。
シリーズなのでそこから更に複数の種類があります。
なので仮にクリアケアシリーズが合わなかったらハーバルシリーズの化粧水を試してみることもできます。
選択肢が多いので自分に合ったものがある可能性も高くなります!
化粧水は男性も使用する時代
この記事を見ている方で男性の方もいるかもしれませんが、化粧水は男性も使用する時代です。
肌がきれいな男性は女性からの印象も良く、清潔感も爆上がりします。
男性の化粧水についてはこちらの記事にまとめていますのでよかったら見てみてください!→男こそ使うべき!化粧水の効果と使い方【メンズスキンケア】
まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回は無印の化粧水についていろいろ書いてみました!
無印はほんとに手が出しやすい値段で良質な商品を提供してくれるので素晴らしいなと毎回思います。
シンプルを追求してるところも素晴らしいですよね!